最近の記事
神戸事業所が移転しました (1/6)
中国・四国・九州採用活動 (7/31)
【第36回 姫路地区懇談会(7月3日実施)】 (7/3)
【第35回 大阪地区懇談会(6月12日実施)】 (6/12)
第28回 ふれあいモラブ開催 (5/31)
【第12回 京都地区懇談会(5月17日実施)】 (5/17)
モラブアジア従業員会を実施しました (4/5)
平成31年度 新入社員入社式 (4/1)
内定者顔合わせ実施中! (3/15)
【第32回 大阪地区懇談会(2月20日実施)】 (2/20)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

2016年03月30日
【第14回 座談会を行いました(3月30日実施)】
モラブでは社員の交流を図り、情報交換を行う場として、毎月1度テーマに沿った技術者社員を集め、座談会を開催しています。
今回はモラブ新卒社員のみなさんにお集まりいただきました。

Q.モラブへご入社おめでとうございます。みなさんはなぜモラブに入社しようと思ったのですか?
内橋:モラブでは最新の技術に触れながら就業できる環境があると伺ったので、その中で自分を成長させたいと思いモラブを選びました。
中原:モラブでは情報処理の分野に関わりたいと思い入社しました。最近はシステムにビジュアルを取り入れているところが多いと聞き、私はグラフィックデザインを学んできたのでシステムに生かせるのではないかと思ったんです。それにコンピュータにもっと触れたい、色んなことを学びたいと思ったのでモラブにしました。
井上:私はものづくりに興味があるので、内橋さんと同じく最新の技術に触れられるところに魅力を感じました。
Q.こちらに登場して頂いた皆さんは全員情報処理ですね。なぜこの分野を目指しているのですか。
井上:学校の授業で情報科目を選択して面白いなと思ったのがきっかけです。それに親がプログラマーだったので、家にVB2005がありよく遊んでいました。それが楽しかったというのも理由の一つです。
中原:先ほども話に出たとおり、デザインに興味がありグラフィックデザインを勉強するうちに、もっとコンピュータのことを知りたいと思ったからです。
内橋:私はゲームが好きでそれを通して情報処理の世界に興味を持ちました。

Q.3人は入社後すぐに出向しますが、どんな業務に就くのですか?
中原:私はOA機器などの販売や情報処理システムの設計などを行う企業様に出向予定です。そこで社内SEの仕事をさせて頂く予定ですが、どちらかというと管理、保守、設置などの業務になるようです。
内橋:私は大手電機メーカー関連企業様の受託開発のチームに配属される予定です。どんな仕事をするのか楽しみです!
井上:ドキュメント等のソリューションを行う企業様へ出向します。PHPでのシステム開発と聞いています。実は私PHPは専門学校1年生の頃に勉強したきりだったので、昔の教科書を出してきて今必死で復習中です(笑)。
Q.初めての仕事に期待が膨らみますね。最後にモラブの皆さんに一言お願いします。
中原:これから自分が触れたことがない業務に就きますが、新しいことに挑戦する姿勢をやめないでいたいです。精一杯頑張りますので宜しくお願いします!
井上:社会人として成長していくと共に業務で扱うPHPを早く自分のものにし、スキルアップに努めたいと思います。まだまだ至らない点が多いですが頑張ります!
内橋:基礎を大切にしながら自分を高めていきたいです。未熟ではありますが、色々なことを吸収して頑張りたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いします。
新入社員のみなさん、ありがとうございました!
今回はモラブ新卒社員のみなさんにお集まりいただきました。

Q.モラブへご入社おめでとうございます。みなさんはなぜモラブに入社しようと思ったのですか?
内橋:モラブでは最新の技術に触れながら就業できる環境があると伺ったので、その中で自分を成長させたいと思いモラブを選びました。
中原:モラブでは情報処理の分野に関わりたいと思い入社しました。最近はシステムにビジュアルを取り入れているところが多いと聞き、私はグラフィックデザインを学んできたのでシステムに生かせるのではないかと思ったんです。それにコンピュータにもっと触れたい、色んなことを学びたいと思ったのでモラブにしました。
井上:私はものづくりに興味があるので、内橋さんと同じく最新の技術に触れられるところに魅力を感じました。
Q.こちらに登場して頂いた皆さんは全員情報処理ですね。なぜこの分野を目指しているのですか。
井上:学校の授業で情報科目を選択して面白いなと思ったのがきっかけです。それに親がプログラマーだったので、家にVB2005がありよく遊んでいました。それが楽しかったというのも理由の一つです。
中原:先ほども話に出たとおり、デザインに興味がありグラフィックデザインを勉強するうちに、もっとコンピュータのことを知りたいと思ったからです。
内橋:私はゲームが好きでそれを通して情報処理の世界に興味を持ちました。
Q.3人は入社後すぐに出向しますが、どんな業務に就くのですか?
中原:私はOA機器などの販売や情報処理システムの設計などを行う企業様に出向予定です。そこで社内SEの仕事をさせて頂く予定ですが、どちらかというと管理、保守、設置などの業務になるようです。
内橋:私は大手電機メーカー関連企業様の受託開発のチームに配属される予定です。どんな仕事をするのか楽しみです!
井上:ドキュメント等のソリューションを行う企業様へ出向します。PHPでのシステム開発と聞いています。実は私PHPは専門学校1年生の頃に勉強したきりだったので、昔の教科書を出してきて今必死で復習中です(笑)。
Q.初めての仕事に期待が膨らみますね。最後にモラブの皆さんに一言お願いします。
中原:これから自分が触れたことがない業務に就きますが、新しいことに挑戦する姿勢をやめないでいたいです。精一杯頑張りますので宜しくお願いします!
井上:社会人として成長していくと共に業務で扱うPHPを早く自分のものにし、スキルアップに努めたいと思います。まだまだ至らない点が多いですが頑張ります!
内橋:基礎を大切にしながら自分を高めていきたいです。未熟ではありますが、色々なことを吸収して頑張りたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いします。
新入社員のみなさん、ありがとうございました!