モラブ阪神工業株式会社 TECHNICAL SOLUTION

新卒・キャリア採用エントリー モラブへの応募・お問い合わせはこちら

モラブスタッフブログ -モラブ最新情報をお届けします-

カテゴリ
QRコード
QRCODE
2019年01月12日

米子高専生のための進路研究セミナー参加

2019年1月12日(土)、米子コンベンションセンターにて開催されました、

米子工業高等専門学校様採用イベント「米子高専生のための進路研究セミナー」に

弊社人材開発部が参加致しました!


米子高専生のための進路研究セミナー1 米子高専生のための進路研究セミナー2



本セミナーには248社の企業がブースを出展していました。

当日の参加生徒数は約200名、その中で12名の高専生がモラブのブースに足を運んで下さいましたniko

米子高専生のための進路研究セミナー3


学生様と接する中で、自分がどういう道に進みたいのか、なかなか決まらないという方が多い印象でした。

人生の大事な決断なので、すぐには答えが出ないですよね。

モラブは大手企業様と長年お付き合いさせて頂いており、自分の可能性を試す選択肢がたくさんあることをお話させて頂きました。

資格手当に関する質問をしてくれた方も何人かいらっしゃいました。

わからないことが多いからこそ、真面目に純粋に話を聞いてくださる姿が印象的でした!

セミナーだけでは分からなかったことや気になること等あれば、お気軽にお問合せ下さいkeitai

Tel: 0120-833-638 (モラブ阪神工業(株)採用担当)


モラブでは技術の世界で働きたい!という方を大募集していますicon14

本セミナーが、モラブに少しでも興味を持って頂くきっかけになれば幸いです。




2019年春卒業予定の方の応募もまだ間に合いますので、

技術職に興味のある方は弊社社内説明会へお越しください!

第二新卒者のご応募もお待ちしておりますniko

モラブへのエントリー/社内説明会のご予約はこちら↓
https://recruit.morabu.com/reserve/

社内説明会の詳細はこちら↓
http://moraburecruit.ko-co.jp/c9996.html
(個別での説明も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください)

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
中国・四国・九州採用活動
【第36回 姫路地区懇談会(7月3日実施)】
【第35回 大阪地区懇談会(6月12日実施)】
第28回 ふれあいモラブ開催
【第12回 京都地区懇談会(5月17日実施)】
モラブアジア従業員会を実施しました
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 中国・四国・九州採用活動 (2019-07-31 11:00)
 【第36回 姫路地区懇談会(7月3日実施)】 (2019-07-03 19:30)
 【第35回 大阪地区懇談会(6月12日実施)】 (2019-06-12 14:00)
 第28回 ふれあいモラブ開催 (2019-05-31 20:00)
 【第12回 京都地区懇談会(5月17日実施)】 (2019-05-17 20:00)
 モラブアジア従業員会を実施しました (2019-04-05 17:00)
Posted by モラブ阪神工業株式会社 at 17:00 日々の出来事コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
ページの上部へ